LPOとは、「 Landing Page Optimization 」の略称で、Webサイトの中でもユーザーが最初に到達するWebページ(ランディングページ)を最適化することにより、ユーザーを誘導したいページへ向かわせることです。
リスティング広告とは、検索エンジンの検索結果において掲載表示する「オーバーチュア(Yahoo!Japanリスティング広告)」、「Googleアドワーズ」と呼ばれている有料広告です。
検索連動型広告とも呼ばれ、クリック課金型の広告です。サイトに関連するキーワードであればすぐに広告を出稿できるので、即効性と訴求力のある広告です。
リスティング広告から、お客様商品へのリーチまで、3ヶ月間の検証を通したプラン。
【主なサービスの内容】
- テキスト広告(タイトル・紹介文)の作成。
- キーワードに適したランディングのページ作成。(合計6デザイン)
- A/Bテストによる3ヶ月間 6デザインでのアクセス集計。
- EFO(アンケートフォームの最適化)の実施。
- レポートの提出。
| ランディングページ制作 3ヶ月コース | |
|---|---|
| 制作ページ数 | 6ページ(6デザイン) ※コンテンツの基本内容はほぼ同じものとする。 コピーやデザインによる変更で6パターン制作 |
| リスティング広告 | テキスト広告の文章作成 |
| 検証期間 | 3ヶ月 ※2週間ごとのページ変更によるテスト検証。 デザインの作成、納品は順次行うものとします。 |
| 専用フォームの作成 | 当社にて問い合わせフォーム設置 ※当社サーバ環境によるSSL対応のフォーム |
| 料金 | ¥399,000~(税込み) ※取り扱いコンテンツにより変動します。 |
※リスティング広告実費は含まれておりません。
成約の鍵を握るフォームの最適化

ユーザーによる、アクション(購入・申込み)にあたる部分の最終的な受け皿はエントリーフォームです。
お客様をサイトに集客したとしても、エントリーフォームがお客様にとって使いづらく、離脱率が多ければ、ランディングページの効果は半減してしまいます。
当社では、ランディングページの作成のみでなく、LPO対策の一環としてエントリーフォームの最適化を行います。
- デザインの変更は2週間単位で行います。(※1)
- アクセス解析タグ(Google Analytics)を設置させていただきます。(※2)
※1 季節が関係する商品の掲載期間はご相談させていただきます。
※2 当社がアクセス可能なGoogleアカウントを発行いただきます。

































